コミケはなんか前日にコピー本作りたくなって、深夜に車でキンコースまで行ったりしてほとんど寝なかったので、当日は結構うとうとしていました。
で、コミケも開けた夏休みは北海道に二泊三日で旅行してきました。釧路空港でレンタカー借りて、阿寒湖→帯広→洞爺湖→登別温泉→札幌、という予定でしたが、丁度台風とバッティングしてしまい、釧路空港に着いたらすごい雨で阿寒湖は断念したりしましたが、それ以外は概ね良かったです。
コミケはなんか前日にコピー本作りたくなって、深夜に車でキンコースまで行ったりしてほとんど寝なかったので、当日は結構うとうとしていました。
で、コミケも開けた夏休みは北海道に二泊三日で旅行してきました。釧路空港でレンタカー借りて、阿寒湖→帯広→洞爺湖→登別温泉→札幌、という予定でしたが、丁度台風とバッティングしてしまい、釧路空港に着いたらすごい雨で阿寒湖は断念したりしましたが、それ以外は概ね良かったです。
夏コミの新刊は「たれめパラダイス23」になります。そのうち宣伝画像もあげます。とりいそぎ。日曜日東地区ミ24ab「むてけいファイヤー/ロマンス」です。
コミケWEBカタログのサークルページはこちら。
年末年始にかけて、Lovelive School Idol Movieのブルーレイが届いたり、μ’sのユニットシングルが出たりしてますが、年末時点で「春情ロマンティック」がすごく気に入りましたので冬コミのコピー本でマンガ描きました。クリンナップして夏の本に収録しようと思ってるんですが、ネタがあまりにも風化しやすいやつだったので、ラフなまんまでこっちにも掲載します。
で、先日BiBiの「Psychic Fire」を聴いてあまりのコールのすばらしさにこれまた驚いてたら、東京ドームのμ’s Final Love Liveに当選したという連絡が。初ライブです。ラブライブレード注文しといて良かった。
結構更新が滞ってました。気がつくと年が明けてしまってます。
昨年末のイベントとしてはJoysoundのラブライブコラボでスペシャルルーム予約して行ったってのがあったのでとりあえず写真など。
スペシャルルームのとびら
室内の様子
テーブル
テーブル拡大
花陽のおにぎりセット
実際、1番とんでもないのは「花陽のおにぎりセット」でした。写真では白飛びしてよくわかりませんが、おにぎりがどんぶりサイズありすよとんでもねぇ。食いましたけど。そしておまけの生徒手帳は歌詞カードになっててとても良いものでした。
iPhone6s plusを予約受付開始直後に予約しましたが全然連絡無く、やっと先ほどあす発送するというメールが。後はそうですね、最近なんだか眠りが浅いというか、夜はすぐ眠れるし5−6時間は寝ていますが、平日の朝はなんかぐっすり眠ったという感じがありません。おそらく夜中にネコが乗ってきているか睡眠時無呼吸症候群かあたりかと思いますので、そのうち病院に行って検査してみようかと思います。
来週はサンクリに久しぶりの参加、再来週はJoysoundのラブライブカラオケスペシャルルームの予約取れたので楽しみです。
あと、なんとなく絵柄を変えてみる練習。
9月の5連休は色々やろうと思っていたのですが、思った通りには行きませんでした。土曜日は猫トイレの大掃除したあと佐野のアウトレットモールへ行き、日曜日はなんか頭痛、月曜日は長野にそばを食いに行き、火曜、水曜も何となく終わってしまいました。
佐野はまずラーメン食べましたが、インター降りてすぐのところにあった大和というところがとても美味しかったです。さっぱりしててチャーシューも美味しいです。そのあと佐野のアウトレットモールに行ってちょこっと買い物しましたが、TUMIでiPhone6plusを入れるのにピッタリサイズのポーチを買いました。入り口が磁石で閉じるようになっています。ベルトにも通せるようになってるようで。
そばは草笛本店てとこのくるみそばを食べ、その後軽井沢へ向かいうろうろした後、大善てとこの寒ざらしそばを食べました。個人的には寒ざらしそばの方が好みです。塩で食べるのもいいですね。
夏コミも無事に終わり、冬コミの申込みも終わり、気がつくともう9月になって
いました。最近は出張が多く、しかも日帰りなので色々と疲れがちです。
免許の更新やら大人の休日倶楽部に入会するやらハイパージャンボ寝そべりぬいぐるみが増えるやらです。とりあえずラブライブ!映画のブルーレイはAmazonと楽天で予約しましたよ。
C88サークルカット用
コミックマーケット88のサークルカットは左のような感じだったのですが、今回できた本に描いたまんがは結局「ラブライブ!」とか「だがしかし」とかのネタになってしまい、全然内容が変わってしまいました。
幸いにして、今はコミケット公式の「コミケWEBカタログ」というのがあるので、比較的直前でもデータが更新できるようになってます。登録必要だったり、有料だったりしますが、最近はiPhoneやiPadの専用アプリでサークルチェックができるので重宝しています。そんなわけで、せっかくなのでWEBカタログ用にサークルカット作成しました。サークルの詳細ページはこちらです。「日曜日東地区Z-29a むてけいファイヤー」(circle.msへの会員登録必要)
夏休み8/9-11の3日間、北海道に行ってきました。奥さんが夏休み前半しか自宅に戻れないということなのでこの日程で決まったのですが、色々問題は発生しましたよ。
旅行前後の大体の日程と状況は以下の通り。
大体夜はほとんど原稿やってた感じです。電車やタクシー移動中はほぼ寝ていました。よろしくありませんね。以下イベントのトピックを列記。
また、サッポロファクトリーには「キャットハウスみゅーみゅー」というペットショップがあるのですが、ここは私が最初にしまこを見つけたところで、毎年通っています。可愛い猫が多いのですが、今回はどうやらしまこと血縁関係っぽいメインクーンがいましたよ。さすがにお持ち帰りは思いとどまりました。